2012年4月30日月曜日

京都貴船 川床partⅩ


本日 無事 大広間の

屋根も完成しました。

何よりも 事故も無く

ゴールデンウィークを迎えられました。

二週間 貴船川に お世話になり

今後の 竹の仕事に生かして行きたいと思います。

2012年4月29日日曜日

京都貴船 川床partⅨ


五月一日の川床 開きに向けて

流しそうめんの 準備が整いました。

提灯にも 明かりが灯り

いよいよ 川床 シーズン到来です。

ゴールデンウィークは、京都貴船 川床へ 

おいでませ。

2012年4月28日土曜日

京都貴船 川床partⅧ



本日は、川床の出入り口になる

杉皮大和葺きの青竹を取り変えました。  

川床の天井より高い場所に有り

慎重に施工しました。

そこには、もみじの若葉と葭簀の

コラボレーションが生まれました。

2012年4月27日金曜日

京都貴船 川床part Ⅶ

貴船川の夏 急ピッチで

進んできました。

安全 第一に考え施工してます。

提灯も釣られ 準備万端です。

おいでやす 京都 貴船川床へ 

2012年4月25日水曜日

京都貴船 川床part Ⅵ


本日は、お隣の お店との結界になる

葭簀を すだれの代わりに取り付けました。

流しそうめんの 準備も着実に進んでます。

2012年4月24日火曜日

京都貴船 川床part Ⅴ

本日の貴船 川床

気温の上昇と ともに

ゴールデンウィークに向けて

いい感じに 段々仕上がってきました。

2012年4月22日日曜日

癒し太閤 ねねの湯   復活オープン


京都新聞の広告を見て びっりしました。

以前 紹介した ねねの湯が

復活 オープンします。

家族の癒しの場が一つ戻り 

一同 喜んでいます。

2012年4月19日木曜日

京都貴船 川床part Ⅳ


本日は、屋根になる 立てずを

載せる 青竹の棟木を

川から川へ 渡しました。

事故も無く無事 施工出来ました。

2012年4月18日水曜日

京都貴船 川床part Ⅲ


本日は、屋根の骨組みになる

桁丸太を山側に 通しました。

険し山なので足場を組 大変な施工でした。

明日 貴船川の上に青竹を通す 予定です。

2012年4月17日火曜日

京都貴船 川床part Ⅱ

本日は、川に足場を組む

丸太や板を山の倉庫から

持ち出しました。

早いお店は屋根の骨組みになる 

青竹を準備されてました。

2012年4月16日月曜日

京都貴船 川床

  

本日より京都 貴船 川床の

お手伝いに行ってます。

本床は、六月から なんですが

五月のゴールデンウイークに間に合うように

川床を施工しています。

桜のつぼみは咲く気配のないほど

寒い貴船川です。

2012年4月10日火曜日

孟宗竹の若枝

今年度も 松井竹材店オリジナル手箒の

材料が入荷しました。

毎年 若枝の元の孟宗竹の需要が

減少し 材料 探しに苦労してます。

竹が売れないと 手箒が作れない時が来るかも?

2012年4月6日金曜日

井戸蓋(二枚編み)


今回の井戸の蓋は、釣る瓶が有り

二枚に分けて編みました。

昔ながらの 水を組み上げられる

珍しい 井戸です。

大きさも 四尺角と 非常に立派な物です。