2012年10月27日土曜日

ななこ垣

お気に入りの道具で ななこ垣を施工しました。

簡単そうに見える 竹垣ですが 中々奥深いです。

三十年近く 竹屋をしてますが 初めて作りました。

青竹の上部の 節間が長い所しか使えず贅沢な竹が必要です。

足元の垣としては、いい感じですが 耐久制にわ少し掛けると思いました。

2012年10月25日木曜日

もみじ

本日より現場施工に 寄せてもらってる お寺さんは、

京都市内の北部に位置してるため もみじが 色付き初めてます。

同じ京都でも 季節を感じる 今日このごろです。

 

2012年10月24日水曜日

青竹の結界

無事 現場施工が完成しました。

もみじは、まだ青葉ですが 最近の冷え込みで

京都に紅葉シーズンが やって来そうです。


紅葉シーズンと 共に青竹も入荷しました。


2012年10月22日月曜日

手箒サック出来上がっていました


本日 現場最終日 朝一番 手箒サック発見!!

荒縄が細めで 美しく仕上がっていました。

祇園祭りや鞍馬の火祭などで活躍する荒縄・・・

庭師の仕事でも 木々の根回しなどによく使用される材料です。

日頃使う材料で仕上げた所に 未来の庭師さんのセンス良さを感じました。

「物作りに こだわる職人になってほしいな」と思いました。

若い庭師のみなさんも、チャレンジの心を忘れず、

お互い良い物を沢山残して行きましょう。

2012年10月20日土曜日

松井竹材店オリジナル手箒の一年後


今週から現場施工に行かせていただいている所で

未来の庭師さんが 昨年買って下さった手箒と再会しました。

一年間 丁寧に使ってくれてました。

穂先が少し短くなってましたが、庭の掃除で活躍してるようです。

道具袋にうまく収まるように 青竹で手箒サックを

制作中との事。 竹筒に荒縄を巻き 持ち手を

藤つるで仕上げる予定だそうです。


おかげさまで 平成二十四年度の松井竹材店オリジナル手箒は

完売いたしました。

2012年10月13日土曜日

竹枝穂垣

来週から現場施工する準日にうかがった今日

一年ぶりの竹枝穂垣と再会しました。

屋根を取り付けていたので美しいままでした。 






左側の写真が一年ぶりに再会した穂垣です。

杉苔も根付き 色合いが美しく 紅葉シーズンが楽しみです。

2012年10月9日火曜日

青竹の結界

青竹の結界には、欠かせない弓竹を制作しました。

来週から現場施工に行く準備です。

 

2012年10月2日火曜日

青竹シーズン到来


台風とともに 一気に秋が近づいて来ました。

いよいよ 秋の紅葉シーズンに向けて青竹の出番が来ました。

京都の秋は、お茶会も沢山開かれので

これから 青竹から目が離せない季節かも?

写真の竹は、京都 丹波地方の亀岡産です。