2014年2月28日金曜日

お気に入りの道具 『竹の節抜き』


回り回って 初代のお祖父さんが使っていた 竹の節を抜く道具が

僕の手元に 戻って来ました。仲介して頂いた竹屋さんに感謝しています。

早速 蛇籠の材料を作るのに使ってます。竹の節を抜いてから

菊割で割ると節の抵抗が少なく均等に割りやすいです。

道具も伝統を大事にしていきたいたいと 実感した一日でした。

これからも 大切に使っていきたいと思いました。

2014年2月20日木曜日

未来の庭師さん


以前に 竹箒の作り方を習いに来られた未来の庭師さんです。

昨年 結婚もされ たくましくなられていました。

一歩ずつ 庭師に近づかれていると思いました。

いつの日か 親方と呼ばれる時が来ると思います。

その時まで 家庭を大事にし 師匠にきっとなってください。

竹垣は、松井竹材店に ご依頼ください。宜しくお願いします。

頑張れ 未来の庭師さん

2014年2月13日木曜日

鉄砲垣の材料


高さ 五尺三寸 太さ 五寸丸の青竹を段取りしました。

僕自身が手がける 手箒を使って頂いてる植木屋さんです。

他府県の方で 青竹も注文を頂き 有難うございます。

たかが手箒 されど手箒 庭師さんは、掃除に始まり

掃除に終わる。これからも より良い手箒を作っていきたいと思いました。

2014年2月11日火曜日

筏 『青竹』


真冬に青竹の筏を作ります。使用目的は、鯉の休憩場です。

大きな池に 長さ 十三尺 巾 三尺 を二枚作ります。

太さ 八寸丸 と編みごたえがありそうです。

池にも入らないと施工出来ないので この寒さ少々不安です。

2014年2月10日月曜日

あやめ垣

庭師の親方の お気に入りの あやめ垣です。

細い目の錆丸太と白竹のバランスが何とも いい感じ

京都の町家さんに ぴったり馴染みそうです。


孟宗の枝が入荷しました。 松井竹材店オリジナル竹箒用です。

仕事が落ち着けば 制作します。庭の お掃除が楽しくなるかも?